IL451 虚ろなアンタレスの深淵
タンク
敵の盾振り回し前進攻撃で押されるので自身の真後ろに氷の床が無いようにしましょう。
また、敵の真後ろに氷の床があるとディーラーが殴り辛いのでそういった形を避けるように誘導を意識するとPT火力が少し上がるかもしれません。
ただし味方の巻き込みには注意です。
灼熱の懲罰時に氷の床の上で上方打ち上げに当たります。するとケルコフが確定でヒーラーにランタゲブレスを放つ(他に打ち上げ当たる人がいたら確定ではないですが)ため、その時間にディーラーが殴ることができPT火力が少し上がります。
エレメンタリストの場合、タンク後ろでヴィガーをしながら打ち上げられるテクニックが流行っております。→被ダメージ半減効果で耐えられる為。
また、味方が打ち上げられた場合落ちてきたところにライフセーブをすることでブレスから助けることもできますので、不慣れなPTに入った場合はやってみるといいかもしれません。
ランタゲブレスを受けながら殴るディーラーもいますので、プロアマなどバリアスキルを貼ってあげると事故が減ります。
・2NM 虚ろなカリオス
タンク
ランタゲ攻撃が多いため常に正面に回り込むよう意識しましょう。ディーラーが殴りやすいよう意識するとよいと思います。
回転攻撃はジャストガードが連発で取りやすいです。ファイターは活かしましょう。
ディーラー
飛び掛かりランタゲを即座にカリオス後方に回避するとカリオスが大きく飛んでしまいます。
追いかけるのに手間なのでカリオスの正面に密着→飛ぶと同時に自身の後方(カリオスの正面方向)回避→高確率で来るブレスを回避→その後カリオス後方に回るのが効率よいかと思います。
カリオスが飛んだ際カリオス後方に回避しない理由は、直後に高確率でブレスが来るためです。(振り向きの回数がさらに増えてしまいタンクや他のディーラーが後方をとるのが手間なため)
呪いをよく見ておき、ヒラやタンクが誤ったタイミングで呪われてしまったら率先して代わりに呪いを受けに行くと事故が減ります。(チャットで連携がとれたら尚良いです。)
ヒーラー
事前に決めた呪いを受ける順番を随時チャットで記していくと事故が減ります。
余裕があれば書いてあげましょう。(2020/3/4現在ほぼどの野良PTに参加してもヒーラーがチャットしているようです)
自身が4番目になっておき、戦闘中にリバブレやリザレクションサインを使っておくと復帰がスムーズです。
・3NM 虚ろなアンタレス
タンク
魔法斬撃のランタゲ時、斬撃後敵の正面に回ってあげるとスムーズです。
また、その際聖典を一瞬発動し、蘇生ランタゲ攻撃を誘発しディーラーが殴る時間を増やす&ヒーラーが蘇生ランタゲをもらう確率を減らすテクニックが流行っています。余裕がありましたらやってみましょう。
魔法剣の最後の波状は最大HP100%ダメージである為、HP MAXであればアイアンウィルで耐えることができます。
50%以下のTAに備え、バフの温存を随時行います。(PT火力次第ですが、基本50%以下が近づいたら温存した方がいいです)
状況によりますが分身攻撃や魔法剣は殴れる時間が比較的短いため、50%以下のレイジやバフはこの二つが来ないであろうタイミングで使えるとより良いです。
レイジのct紋章は入れましょう。大体いいところでctがあけます。
TAが厳しい場合は紋章等火力に寄せていきます。タゲが飛ばないことは最も重要ですが、死罪の最中や全体攻撃時のガード中などは最悪タゲが飛んでも敵が動き出す前にシャウトで取り返すようにすれば問題無いと考えます。(私見ですが。)
ディーラー
火力を高めるアイテムを惜しまず使いましょう。勇猛や強化・上級ノクタは必須レベルです。(2020/3/4現在)
特に50%以下のTAでは食事や黒ビールなどできるだけ使うようにしましょう。黒ビールは憤怒時に合わせます。
後方気絶やランタゲ飛び掛かり気絶に当たると広範囲回転攻撃が来てしまいます。(ヒーラーが即解除すれば来ないですが)切り上げ攻撃に敏感になり極力当たらないようにしましょう。
ランタゲの魔法斬撃は自分の背中側に回避しましょう。自身の正面(敵の後方)目掛けて回避をするとアンタレスが斬撃後もそちらを向くため効率がやや悪いです。(カリオスと同様)
3色バリアの際は敵正面にいる時間をできるだけ短くしましょう。次の安置が正面の場合、ギリギリまで後方で殴り判定の瞬間正面に回り、攻撃を受けたら即座に後方側(次の安置)に戻り殴ります。
TAが厳しい場合は死罪の最中にも1部職はダメージを稼げます。1NMと同様憤怒時であれば耐えられることもある為死罪を受けながら殴り続けます。バリアや軽減を駆使して耐えましょう。
ヒーラー
後方気絶攻撃時に予め即解除の準備をしておきます。エレであれば味方のロックオン・プリであれば敵の真横付近に近づきます。
ディーラーの気絶を目視してから解除するのでは無く、気絶攻撃の判定直後には気絶解除を入れるようにしましょう。
魔法剣の捌き方が最も重要です。基本的には波状攻撃の前に味方の体力を全快しバリアスキルを貼ることを目標にします。
死罪死罪には約3秒間のバフ解除受付時間があります。
・その他
憤怒調整というテクニックがあります。
ラピポを惜しまず使いましょう。特に罪デバフが溜まっている場合は要注意です。
ヒーラーとタンクはデバフを切らさないよう注意です。忙しいと忘れがちですが、敵のデバフ欄を気にするようにしましょう。
終わりだ後も全滅ではありません。残り僅かであれば削り切れます。
飛びかかり気絶→回転斬撃→メインタゲに魔法斬撃をよく使います。回避数の少ない職でメインタゲを持っているなら最初の飛びかかり気絶を移動スキルで回避すると直後の回転→魔法斬撃を回避できます。
また、回転攻撃は即死でないため、甘んじて受ける選択も重要です。
メインタゲを持っている場合はガン逃げも有効です。他に味方がいるのであれば一考してください。
白波時がチャンスかもしれません。殴りましょう。
長くなりましたが是非参考にして頂けたら幸いで御座いますポ。
0コメント