強くなるために

力が欲しいか・・・・・・


欲しゅう御座います。病変したポポリで御座います。

本日は強くなりたい・力が欲しいスタッフに向けてのやや上級者向きの記事で御座います。

準備等初心者の方が記事の通りに致しますと、破産する恐れが御座いますのでご注意くださいませポ。


私は、全員が全員最強を目指し、効率よくIDを周回することは無理があると考えており、それぞれが自分なりのペースでアルボレアの生活を楽しめたらなと考えております。

当然、IDに行く際は最低限の準備(装備品OPやクリスタル・秘薬の使用など)は全員が学び実践すべきですが、最大効率の火力の出し方や必要以上に火力や周回効率に拘る必要は無いと考えております。

※あくまで私見で御座います。そういった目標を掲げること自体は各プレイヤーの自由ですし、難易度の高いことに挑む姿勢は素晴らしいとも思いますポ。


その上で、「もっと周回効率を良くしてガンガン稼ぎたい!」「どうせやるなら上手くなりたい!」「最高難易度のIDをクリアしたい!」というスタッフ諸氏のため、私が普段心がけていることや、目標としていることを書き記しますポ。

基礎攻略情報や、豆知識に被るところが多いですが、そのまとめ記事だと考えてくだされば幸いで御座いますポ。


前提1.装備やOP・消費アイテム・スキル・紋章は完璧に準備するポ

基本で御座いますポ。実際の戦闘時のコツと違い、時間をかければ誰でもできることで御座います。強くなりたい方は、惜しまず丁寧に準備致しましょうポ。

・装備品の種類(指輪・耳飾り・インナー・胸飾り)

・装備品のOP

・上級(万能)戦闘秘薬や勇猛のポーション、ノクタニウム強化弾など消耗品

・クリスタル(上級者であればアーティファクト)

・スキルスロット(ラピッドポーション・黒ビール・胸飾り・聖典・種族スキル(有用なもの)の入れ忘れ無きよう)

・紋章(上級者であれば高級・貴重紋章も)


これらを全て準備致しましょう。同じILでも、この段階で間違えていた場合火力差は数倍にのぼりますポ。



前提2.自身の職のスキルや紋章の効果をよく理解するポ

こちらも非常に大切なことで御座いますが、実はできていない方が多いように感じますポ。

よく使うスキルや基本の連携、大まかな効果は知っているという方は多いです。

しかし、細かく、正確に知ることは上を目指す上で必須と考えております。

・どのスキルを繋げたら速度上昇が発動するか把握しておりますか?
・連闘紋章は何秒間持続しますか?間に挟めるスキルは?
・被ダメージ半減効果のあるスキルを理解しておりますか?
・直撃しても気絶を避けられるスキルは?
・耐久を上げるスキルや、吹き飛ばしを防ぐようなマイナーなスキルも把握していますか?
上記は例で御座います。(ウォリアー以外のことも書いてありますよ)
改めて、各スキルの説明文を拝読していただけたらと存じます。


また、所謂スキル回しと呼ばれる、自身の職の火力が出るスキル順も理解しておきましょう。

各種攻略サイトを見たり、紋章の効果(連闘など)やスキルの威力を見れば見えて参ります。

最大火力の出るスキル回しは?と聞かれますと私自身も勉強中であり、返答に窮してしまいます。

一緒に考えてくだされば幸いで御座います。


下にしたためます職別の項は基本的なスキル回しができている前提で書いております。

是非参考にしてみてくださいませポ。


1.タンク

ただターゲットを完全に維持するだけでは並で御座います。

・タンク職の火力も努力の多寡で大きく変わる
・ディーラーの火力を最大限引き出すのはタンクとヒーラーの仕事
この2点を理解していただけたらと存じますポ。


まず1点目で御座います。
タンク職はターゲットの維持をすることが一番大事で御座いますが、そのために戦神の暗闘を入れ、敵対紋章を大量に積むのでは並の域を出ることは叶いません。


私自身各職勉強中で御座いますので強くは言えませんが、それらを全て抜き、最大限の火力を持ってターゲットを維持することを目標とし、努力致しましょう。

(もちろん、ターゲットがすぐ剥がれるようでは役割を遂行できていないことになりますので、外部の方がいる場合は素直に暗闘や紋章を入れましょう)


特にランサーは攻撃自体に敵対値が大きく設定されているスキルも多いため、適切にスキルを使えれば自身よりも相当高いILのパーティーメンバーがいても問題なくターゲットの維持が可能で御座います。


職により具体的なコツは変わってきますが、
・威力や敵対値の高いスキルを優先して使用する

 →敵対値は高いが、威力の低いスキルは、ターゲット固定の安定度から判断し使用します。

・ガード(回避)するギリギリまで殴る
 →ガード後もすぐに攻撃に転じ、ガード時間を減らす
・素早く移動し、殴れない時間を減らす

・ギミック等で離れる際にチャレンジシャウト等ターゲット固定スキルを入れておく

以上はどのタンク職でも共通して重要なことで御座います。意識してみてくださいませポ。



2点目で御座います。タンク自身の火力を上げると同時に、パーティーメンバーの火力を上げる努力を致しましょう。

具体的にはNM(敵モンスター)の位置・向き調整、デバフの継続。そしてバフのタイミングで御座います。

ディーラーは基本3人いるわけですから、当然細かい調整やテクニックがパーティー火力に大きな影響を及ぼします。


・NMの後方に十分なスペースを取る

 →自身が移動しNMを移動させます。憤怒中の移動はできるだけ避ける(ディーラーが大きくダメージを稼ぐチャンスであるため)

中々移動しない場合はずっと離れているのもナンセンスですので、意外と慣れが必要で御座います。チャレンジシャウト等ターゲット固定スキルを使ってから移動すると楽で御座います。


・NMの向きができるだけ変わらないよう自身が動く

 →NMがディーラーに向けて攻撃をした場合、その正面にすぐ回り込みます。

また、ギミックなどで向きが変わる際も予想しすぐに移動できるように致しましょう。


・アーマーブレイクやテンペスト等の防御力低下デバフは、切らさないように注意する

 →敵のバフ欄を確認しながら戦えるようになりましょう。


・火力に係るバフスキルはNMの憤怒時に使用する

 →味方のバフスキルctの明ける時間や、朱月ゲージ、敵のギミック(無敵時間のあるギミックは避ける)など種々の条件を考えながら使うことができれば最高ですが、相当に難易度が高そうで御座います。

ディーラーのバフスキルctや使用タイミングを正確に感じなければいけないので、何度も共に死線を潜り抜けたパーティーでないと実現は難しそうで御座います。


最後に初動で大切なコツを書きますポ。

タンク職をされている方にとっては常識かもしれませんが、初動はチャレンジシャウト等ターゲット固定スキル→レイジインダクション等強制憤怒スキルの順で使用致しましょう。

初手のNM固定がグッと楽になると同時に、ディーラー職の火力上昇も見込めます。

同時に、バフ・デバフスキルを最速で使用致します。

憤怒させ、ガーシャとウィルを最速で使用するランサーは多う御座いますが、アマブレを最速で3重複させるランサーは意外と少ないです。

戦闘開始後数秒で月凪やアナイア、爆炎風車など高火力スキルを撃つディーラーも多いため、最速で最大重複させましょう。

具体的には、(ct次第且つ一例で御座います。)

ランサー:アマブレ→シャウト→レイジ→アマブレ→ガーシャ→ウィル→アマブレ

ファイター:イグニッション→テンペスト(打ち切り8重複)→挑発→レイジ→ラース

ウォリアー:クライ→コンバ→スラスト(打ち切り13重複)→(ディセクト)→レイジ

バーサーカー:フューリーレイジ・・・


大事なことはターゲット固定スキル後5秒以内にレイジを使用する・バフやデバフを最速で最大重複させるよう意識することで御座います。

一緒に頑張りましょうッポ~。


2.ディーラー

ディーラーの重要なコツは1点で御座います。

・どれだけNM後方に張り付けるか

単純明快で御座います。

細かなコツは後述致しますので、上記一点詳しく考えてみましょうポ。


後方に張り付くためにはいくつかの要素が御座います。

・NM向きの変化を見てから最速で移動する

 →文字にすると簡単で御座いますが意外と難しゅう御座います。

回避スキルは敵をすり抜けますのでそれを活かし、一直線に移動しましょう。

また、種々の移動を伴うスキルや回り込みスキルなども活用いたします。


・NM向きの変化を予想し移動する

 →習熟するにつれ、こちらの割合が増えて参ります。

「HP50%を割ったのでNMは中央へ移動する。そのため後方は左前方であり、現在の場所からテレポで丁度よく移動できそうだ。」

「前回のランタゲから60秒が経過した。ヒーラーにランタゲ攻撃が入りそうなのですぐ移動できるよう注意しておこう」

上記は例で御座いますが、各NMには特徴的な動きが必ず御座います。予想いたしましょう。


・被弾ギリギリまで攻撃する。

 →NMの攻撃の発生タイミングをよく把握いたしましょう。地面に赤い範囲が表示されますが、実際にダメージを受けるタイミングは攻撃により様々で御座います。

範囲表示を見た瞬間範囲外まで移動していては効率が悪いため、ギリギリまで殴り攻撃の瞬間表示範囲内で回避をいたしましょう。

稀に回避不可の攻撃が御座いますが、基本は同じで御座います。

ギリギリまで殴り、攻撃の瞬間範囲外まで素早く移動致しましょう。


・被弾を無視し、後方に居続ける

 →無視できるレベルの攻撃やタイムアタック時などは被弾を無視して攻撃致しましょう。

当然ヒーラーの負担が増えますので、基本的にはヒーラーがギルドメンバーやフレンドであるとき実践致しましょう。

即死するような攻撃もヒーラーのバリアや自身の被ダメ軽減スキルで耐えられる場合が御座います。

致命的な攻撃の際、自身のバフ欄を一瞬見てプロアマ等の有無を確認できるとクールで御座います。

(HP100%ダメージならばマナシールドやプロアマ等。高威力攻撃なら守護月等。)


・敵の後方を正しく理解する

 →敵が振り向きながら攻撃してくる際、見かけの後方と実判定の後方にはズレが御座います。

wikiにも御座いますので参考に拝読いただければと御座います。

(https://wikiwiki.jp/arborea/TIPS)

判定のコツですが、胴AFのサブOPに後方からクリティカル時MP回復効果を入れておけば、効果発動時バフ欄に4秒アイコンが出る=後方から攻撃できている となり戦いながら感覚を掴むことができますポ。



長くなって参りました。一呼吸おいてティータイムに致しましょう。

目を休めましたら残りの細かいコツを読んでいきましょうッポ。



・バフは基本憤怒時に合わせましょう

 →憤怒の終結者等の効果により、敵の憤怒時が最もダメージを稼げますポ。

故に最大火力を憤怒時に出せるように意識致しましょう。

スキルのバフ以外にも、胸飾りのバフや黒ビールのバフ。それらを憤怒に合わせるようにいたしましょう。

また、タンクやヒーラーのバフ・デバフがしっかり効果を発揮していることを確認できるとなおよいですポ。

状況次第ではデバフが一瞬切れていたり、少し遅れてバフが入ることも御座います。一撃が重い職は特に意識しておくとオシャレですポ。




3.ヒーラー

最後はヒーラーで御座います。

ことヒーラーにおきましては、強さの定義が人によりけりかと存じますポ。

私の考えといたしましては、

・味方の回復が素早くできる

・予測して回復ができる

・パーティー火力の底上げができる

この3点を満たすヒーラーが上手で強いヒーラーではないかと考えておりますポ。


タンク同様、まずは自身の役割をしっかり遂行した上で火力底上げを意識しましょう。



・味方の回復が素早くできる

 →こちらで重要なのは素早くという点で御座います。

  常に味方のHPに気を配り、すぐに回復できるようになりましょう。

  自身の安全が保証できた上で、どれだけ速く回復できるかを詰めていきます。


  特に、蘇生に関してですが時間のかかるアクションであるため、蘇生開始→敵の攻撃開始→キャンセルして回避 の繰り返しにならないよう注意で御座います。

  ある程度慣れていることが前提ですが、死なない攻撃はそのまま被弾しながら蘇生すればよいです。

また女神などで速度を上げて蘇生することも有効ですので状況次第で使いましょう。



・予測して回復ができる

 →上記と似ておりますが、状態異常攻撃や広範囲攻撃など、あらかじめロックオンしておき、敵の攻撃と同時に回復してあげましょう。


 こちらはパーティー次第なところがあります。しかし、野良や初心者がいる際は基本的に予測した回復をしてあげた方が安定してよう御座います。



・パーティー火力の底上げができる

 →いくつか要点が御座います。まず大事な基本で御座います。

  ・バフやデバフを切らさない。

   →こちらはできて当然と思われることが多う御座います。頑張りましょう。

    死亡した際など、バフのかけ忘れに注意で御座います。


  

  余裕ができたら目指していきたい要点は以下で御座います。

  ・MPの管理

   →職に依っては秘薬を使用し、AFのサブOPを厳選していても減っていきます。

    マナレジェやヴィガーなどMP面でもサポートするとよいです。


  ・ランタゲ攻撃の誘導

   →ランタゲ攻撃は、ランダムなプレイヤーに攻撃をするものと思われがちで御座いますが、ある程度規則性があることが多う御座います。


   そのため、自身にわざと誘導することで敵の向きを変えない(=火力が移動する手間を省く)ことができますポ。


   一番遠いプレイヤーであったり特定の距離に一番近いプレイヤーであったり、特定の攻撃に被弾したプレイヤー、蘇生行動をしたプレイヤーなどが御座います。

   色々試して条件を探してみましょうポ。




4.最後に

応用力を磨きましょう

 →最後は少しあやふやな表現で御座います。一筋縄では習得できない技術かもしれません。

常にギミック・職・システムなどの仕様に注意を向け、火力向上・IDクリア・パーティー安定のコツを模索致します。

  ・ヒーラーが死んだ回数を見ておく

   →リバブレの有無を把握し素早く蘇生する

  ・タンクが不慣れでタゲが移る場合は適度に加減する

   →結果として安定し、パーティー火力が上がります

  ・敵の憤怒が終了したHPを見ておく

   →大体の敵はそこから10%減で再憤怒です

    長時間殴れないギミック直前では敢えて加減し憤怒させないようにするのも一手で御座います。

  ・タンクが死んだら敵をタンクの場所から遠ざける

   →蘇生しやすく致しましょう。

  ・他のプレイヤーの動きを見る

   →他職の方でも見て損は無いです。参考になるプレイを探しましょうポ。

  ・パーティーメンバーのカバーに入る

   →ギミック処理メンバーが死んでいた場合など、素早く補完致しましょう。

考えればいくらでも細かいテクニックが御座います。

普段何気なくしている方も多いとは存じますが、改めて気にしてみるとよいですねっポ。



病変したポポリ

のんびりうさぎ茶屋

PS4版TERAギルド[うさぎ茶屋]HPで御座います。 スマートフォンでの表示を想定しております。 攻略情報まとめは右上の「≡」をタップしてくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000